こんばんは。
やはりスタッドレスタイヤへの交換は昨日がピークでしたね。
東雲のスーパーオートバックスの様子をTVでやっていて「朝から・・タイヤ交換ばかりで・・100台はやりました・・・。」と、グッタリとした様子で整備士さんが答えていました。
お疲れ様でした。。。
当社は交換作業はすっかり落ち着きました。ただ、次の雪に備えてスタッドレスのお見積り依頼は新品・中古とも多いですね。
今夜は、昨日引き取らせていただいたお友達Sさんのキューブの納車です。
今回のお預かりは、点検&タイヤ交換でした。いつもタイヤは交換時に車に積んでおいていただくのですが、自宅のベランダから重いタイヤを運んでいるとのことでしたので、タイヤ保管の件を話してみました。
その方向で話はすすみ、今回外したノーマルタイヤセットはそのまま当社のコンテナにお預かりすることに・・・。
「タイヤ保管サービス」は皆さんも是非ご利用下さい。
お車も手も汚れませんし、ご自宅で場所をとらないので結構便利ですよ。
皆さんがタイヤを置かれるところって、なぜか雨水が垂れてくるところではないですか?そのせいで袋が破れちゃったりして・・・。
タイヤは当社に預けていただいて、そこには雨水タンクを置いていただいた方が経済的かも♪
そんなことをいっているうちにもう9時になってしまったのでさっさと会社を閉めないと。。。
Sさん、いつも遅くなってすみません・・・。
しとしと雨が降っているので、気をつけていってきます♪